11月スケジュール
10月12日、鳥取県文化財団主催のバレエ公演
があり長女も出演しました。
大阪⇆鳥取の通いは大変だったと思いますが、鳥取県の事業には何か協力したいという想いが伝わります。
子役は地元のバレエ教室に通っている生徒がオーディションで選ばれました。
愛莉の生徒も5人選ばれたのも指導者として嬉しいことだと思います。
2日間の公演お疲れさま🩰
素晴らしい舞台でした👏👏👏
翌日13日は久高島リトリートへ出発
先ずはバス🚌で三ノ宮へ
そこからポートライナーに乗り換え
改札出たら神戸空港✈️
沖縄へ行くのにとっても便利でした!
お天気にも恵まれ、何より一緒に行く仲間の雰囲気がとても良くて
移動中のハプニングも含めて楽しい旅さ
になりました☺️
ホテルからの景色、部屋はゆったりしていて天然温泉付き♨️…
沖縄ならではの開放感
リトリートの醍醐味です🏝️
今回は久高島のある南城市を中心のリトリート!
5月にオープンしたばかりの【Yoga&cafe アーユル】さんを訪れるのも楽しみの一つでした。
久高島を遠くに眺めながらのヨガ🧘♀️
マントラ🕉️を唱えながらするヨガは皆さん初体験!
終わった時に涙が溢れてきたのは浄化であり、きっとハート🤍が喜んでいる証拠。
ヴィーガンのランチプレートとスープ
どれもみんな美味しくてしあわせでした🙏
午後は久高島に渡る前に《斎場御嶽》へ
この時の様子はまたゆっくりInstagramに投稿します。
神の島《久高島》
呼ばれた人しか訪れることができない。
そう言われている神聖な島に無事に到着。
こちらはInstagramからご覧頂けます。↓
ガイドの西銘さんありがとうございました🙇♀️
八重山諸島との繋がりも沢山お話ししてくださって…
久高島との距離がグッと近付きました。
点と点が繋がって線になるとはよく言いますが正にそうだったんた😳と思うことばかり…
なぜ今回ここに導かれたのかがやっと分かりました。
今だったんです。
帰る間際に虹🌈が架かりました。
美Yoga Plumeriaが始まって今年の10月で
10周年を迎えます。
10年前母が亡くなって10日後
悲しみの最中、コロラドに飛びました✈️
まさか10年後
こんな素敵な未来が用意されていたとは想像もつきませんでした。
あの時の信念は何も変わっていません。
これからの10年もコツコツと…
行いは神様への捧げもののように
見返りを求めることなく
結果は神様に委ねる
カルマヨガの精神で日々を丁寧に送りたいと思います。
こうしてヨガを続けくださっている皆さん
本当にありがとうございます🙏
久高島へ行ってみたい方は是非ご連絡ください。ご一緒します🫶
さて11月のオンラインヨガのスケジュールを更新しました。
今月も全14回の開催です。
◉金曜日、土曜日は変更なしです。
◉11月1日はさそり座♏️の新月🌑
月礼拝をします。19:00〜
◉19日は鳥取に帰省するための移動日です。火曜日の定例クラスは前日の18日19:00〜に変更させて頂きます。
◉20日は鳥取県身体障がい者大会で《笑顔の力》と言うテーマで講演させて頂きます。
関係者のお席しか準備されていないので、また様子は報告させて頂きます。
◉24日日曜日は月1回のおやすみ前
リラックスセルフマッサージ。
21:00〜22:00《冬の養生について》
◉26日火曜日はスケジュール調整中の案件があるため休講させて頂きます。
11月も引き続きよろしくお願いします🌈
0コメント